目を開いた時が朝

にほんごれんしゅう帳

自炊を続けるために必要なキッチン衛生管理

深夜にこんなブログを見つけてしまったので,何か書こうと思い立ってしまったのが運の尽きでした.

ふと思いついたのが自炊ネタだったので自炊ネタにします.

自炊を阻むもの

大学生になって一人ぐらしを始め読者諸賢の9割9分9厘が,一度は自炊に挑戦したことがあるはずです.

しかし,自炊には大小様々な障害が存在し,夢見がちなロンリー・ボーイ&ガールの自炊意欲はみるみるうちに減少していく.

買い出しの面倒さとか,レパートリーの増えなさとか,色々ある中で最も自炊意欲を削ぐ原因となっているのではと僕が考えているのは,衛生管理の面倒さです.

今回の記事では,キッチン周りの衛生管理に役立つ経験則をメモ代わりに残しておくことで,久々にブログを書いた気分になろうという,そういう魂胆です.

参考程度にどうぞ.

今すぐ蓋付きゴミ箱を設置しろ

一人暮らしでありがちなのは,自治体指定のゴミ袋をキッチンの隅に広げ,そこへ随時ゴミを投げ入れ,いっぱいになりそうなタイミングで縛って捨てる,という『ガワなしゴミ箱』の運用です.

大学の寮生活を送っていて生ゴミは補食室等で捨てられる,のような環境にいない人,このゴミ処理の方法は即刻やめたほうがいいです.

今すぐ蓋付きのゴミ箱を買って設置してください.

確かに紙ゴミビニールゴミを中心としたゴミしか発生しない場合は,ガワなしで十分事足ります. 週に2回の燃えるゴミの日を逃さなければさほど大惨事になることはないでしょう.

臭いがキツイものは別途ビニールで封をすればいいだけかもしれません.

しかし,『ゴミの一時保管』『ゴミ処理の手間』『衛生』を考えると,やはり蓋付きゴミ箱に投資するべきなのです.

第一に,大抵の地域は燃えるゴミを毎日捨てることはできません.

臭いがでるようなゴミが発生したとしても,ごみ収集の日まで自宅内で保管する必要があります.

(一応念を押しておくと,ゴミ収集の日を守る前提の話です.特に生ゴミ等々を回収されない日に屋外のゴミ収集籠などへ入れると,虫や悪臭の温床になるのでやめましょう.)

そのため,生ゴミが恒常的に発生するような自炊行為は,ガワなしゴミ箱の運用とは相反するものです.

しっかりした蓋付きゴミ箱があれば,内部の臭いを殆ど気にすること無くゴミを溜めることができます. なので,生ゴミの処理に頭を抱える機会が格段に減り,精神衛生もよくなります.

オススメのサイズは一人暮らしなら20L,大きくても30Lです.

それ以上の大きさにすると,ゴミ捨てを面倒がってゴミ箱一杯になるまで2週間近くゴミを捨てない,ということになり(中身が見えにくいことも要因の1つ)かえって衛生が保てなくなります.

私は20Lのゴミ箱に30Lの袋をセットして運用しています.

こうすると,蓋付きゴミ箱が満杯になっても,ゴミ袋を箱から外せば追加でゴミを入れて口を閉じる程度の余白が用意されるので,キッチンで出たゴミと一緒に自室内のゴミ箱の中身もまとめて捨てられます.

蓋付きゴミ箱自体はそう高いものではないので,ぜひ買いましょう.自宅まで届くネット通販がお手軽です.

三角コーナーと排水口のネットは目が細かく,使い回しができるものを

シンクまわりの清潔さを保つためには,生ゴミを逃さずまとめ,捨てることが大切です.

あとは単純に,ゴミを流しまくると排水管にも良くないと思うのでちゃんと管理して処理できたほうが嬉しそう,というのが理由.

そのため,三角コーナーを設置することは勿論,ネットを付けることを忘れないように.

そして,ネットは排水口の中にあるゴミ受にも付けるようにしましょう.

これらは燃えるゴミの日になるたけ交換しておき,ぬめりや臭いの温床にならないようにしておくと掃除の手間が減ります.

細かい粒状のゴミまで逃さないような,目が細かいネット,口の部分にゴムがついていて外れにくくなっているものが良いです.

単純に二種類買うのは面倒だと思うので,三角コーナーにも丸型の排水口にも両方使えるタイプのネットがおすすめです.

ちなみに筆者は,適当に買い足したネットの目が粗く大後悔中です,

また,三角コーナーを使わず,毎回ビニール袋へ生ゴミをまとめて逐次捨てる方法もオススメです.実家がコレでした.

掃除用具はあらかじめ用意しておけ

それでも汚れるのがキッチンです.普段の料理で出るような液ハネ油ハネの他,シンクも度重なる使用で曇っていきます.気をつけていても排水口はぬめりを帯びていきます,

わかっていることは対策しておきましょう.キッチンペーパーの他,油汚れに強いウェットシートを用意しておいて,気がついたときにすぐ拭けるようにしておくといいです.

あと個人的にシンク周りでオススメなのは,シンク用たわしと排水口ぬめり取りです.

シンク用たわしは言わずもがな,シンクの表面の汚れを取るためのたわしです.食器用とは別に用意しておくと,衛生にもいいし,気がついた時にシンクを綺麗にすることができます.

排水口ぬめり取りは,粉状の薬品で,ネットを取った排水口に投入後,お湯を掛けると発泡し,大雑把にぬめりを除去してくれます.

よほど気にならないのであればこれでOKですし,もし細かいゴミ受の網目の詰まりが気になるなら古びた歯ブラシを排水口掃除用として使ってこそぎ落としましょう.

自炊を続けるには精神的な壁を生む要因を排除するのが大事

自炊の華である調理過程を味わうためには様々な面倒さがつきまとってきます.自炊を続けるには,これらと如何に向き合わず,楽に快適に行えるかが重要です.

今回はその面倒さの中でも,キッチンの衛生管理のために役立ちそうなことを簡単にまとめました.

自炊をしようと思っている人,やめたまま放置している人の参考になれば幸いです.

あとは,調理過程の楽しさや自分で食べたいものを作れるという満足感だけではコストに見合わないという場合は,誰かにご飯を作って食べてもらえばいいと思います.美味しいって言ってもらえればモチベーションになって多分長続きします, よく弁当を作ってくれるアニメのヒロインが言っているように,一人分増えてもその苦労が倍になるわけではないので,誰かと喜びを分かちあえば多分いい感じに満足できます.

頑張って分かち合ってください.